バーチカル手帳 📖バーチカル手帳の使い方を4パターンご紹介!EDiT手帳バージョン(共働き子育てお母さん、多趣味女子さん、赤ちゃん育児中お母さんが使ったら…と考えながら書きました)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2024年に使う2冊のバーチカル手帳の使い方をご紹介いたします!今回はEDiT手帳。架空の人物を想像しながら「こんな人が使うならこんな感じかな」と書きました🤭参考になりますように! 2023.12.03 バーチカル手帳手帳の書き方
PLAY手帳マンスリータイプ 📖使用例も!2024年AIUEO PLAY手帳マンスリータイプ(ようぶんぐ的2024年スタメン手帳紹介④)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2024年に毎日使うスタメン手帳のご紹介🎉第4弾は、AIUEOのPLAY手帳マンスリータイプです!フォーマットやカバーの内容などを写真付きでご紹介します。私のお気に入りポイントや使用例を交えながらのご紹介です😌少しでも参考になりますように! 2023.11.11 PLAY手帳マンスリータイプスタメン手帳2024
MDノートダイアリー1日1ページ 📖使用例も!2024年MDノートダイアリー1日1ページ(ようぶんぐ的2024年スタメン手帳紹介③)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2024年に毎日使うスタメン手帳のご紹介🎉第3弾は、ミドリのMDノートダイアリー1日1ページ!フォーマットや付属品を写真付きでご紹介します。私のお気に入りポイントも交えながらのご紹介です😌少しでも参考になりますように! 2023.11.04 MDノートダイアリー1日1ページスタメン手帳2024
EDIT手帳週間バーチカルタイプ 📖2024年EDiT手帳週間バーチカルタイプ(ようぶんぐ的2024年スタメン手帳紹介②)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2024年に毎日使うスタメン手帳のご紹介🎉第2弾は、マークスのEDiT手帳週間バーチカルタイプです!フォーマットや付属品を写真付きでご紹介します。私のお気に入りポイントも交えながらのご紹介です😌少しでも参考になりますように! 2023.10.28 EDIT手帳週間バーチカルタイプスタメン手帳2024
SUNNY手帳ウィークリータイプ2024 📖2024年SUNNY手帳ウィークリータイプ(ようぶんぐ的2024年スタメン手帳紹介①)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2024年に毎日使うスタメン手帳のご紹介🎉第1弾は、いろは出版のSUNNY手帳ウィークリータイプです!フォーマットや付属品を写真付きでご紹介します。私のお気に入りポイントも交えながらのご紹介です😌少しでも参考になりますように! 2023.10.21 SUNNY手帳ウィークリータイプ2024スタメン手帳2022スタメン手帳2024
机周り ✒文具好きの机周り(とにかく使いやすさ重視&モチベーションやテンションが上がる机周り作り)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 文具や手帳にまみれた机周りのご紹介です。机の前に座れば欲しいものは手の届くところに大体ある&目の前に好きなものしかないという2つのことだけ意識した、ごちゃごちゃだけれどお気に入り過ぎる机周りです🤗 2023.09.30 机周り
手帳時間 📖夜の手帳時間2023年秋ver.(30分でさらりと書く)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 夜の手帳時間についてのお話です。必ず夜に書くという事でもなく1文字も書かない日もあれば、気分が乗って寝る直前まで書いていることもあり。ルールは決めずに、気の向くままに!「書くこと」のハードルが下がりますように! 2023.09.27 手帳時間
手帳会議 📖第3回手帳会議2024(スタメン手帳決定!それぞれ書くことや決めた理由も)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 翌年2024年に使う手帳を決める手帳会議を開催しました!4回に分けてその流れをお伝えいたします。最終回の第3回では、決定したスタメン手帳のご紹介と、それぞれに何を書くか、その手帳に決めた理由などをお話しています🎉 2023.09.16 手帳会議手帳会議2024
手帳会議 📖第2回手帳会議2024(今の手帳生活の問題点を深堀りして解決策を考える)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 翌年2024年に使う手帳を決める手帳会議を開催しました!4回に分けてその流れをお伝えいたします。第2回は、第1回で洗い出した、現在の手帳生活における問題点を深堀りし、解決策を考えます🙆🏻♀️ 2023.09.13 手帳会議手帳会議2024
手帳会議 📖第1回手帳会議2024(今の手帳の使い方のいいところも悪いところも洗い出す②)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 翌年2024年に使う手帳を決める手帳会議を開催しました!4回に分けてその流れをお伝えいたします。第1回は「今の手帳と向き合う」ことがメイン。次の1年、よりよい手帳生活を送るべく、いい点、悪い点それぞれとしっかり向き合います🙆🏻♀️ 2023.09.09 手帳会議手帳会議2024