スタメン手帳2025 📖【手帳生活のスリム化】たくさんの手帳を稼働させればいいということではないかもしれない【文具手帳沼に浸かるゆるゆる主婦の手帳生活】 一時は10冊以上の手帳やノートを同時に使っていた私が、気づけば半分ほどの冊数の手帳で、より豊かにより楽しく手帳生活を送れるようになっていました。そんな6ヶ月の手帳生活をなんとなくまとめてみました。 2025.07.05 スタメン手帳2025
スタメン手帳2025 📖【スタメン手帳ラインナップ変更】毎日開く手帳を6冊から3冊にしたお話【文具手帳沼に浸かるゆるゆる主婦の手帳生活】 6冊もあった毎日開く手帳を3冊に減らしました。生活の変化に合わせて手帳生活も都度変えていくことで、書くことが苦にならないようにしています🙆🏻♀️ 2025.05.17 スタメン手帳2025
EDiT手帳1日1ページタイプ 📖時間や予定の管理、健康や感情の記録のやり方をガラリと変えました|毎日必ず開く手帳3冊の現状|SUNNY手帳、EDiT手帳、MDノートダイアリー【文具沼に浸かり手帳に頼るゆるゆる主婦の話】 生活に変化があったタイミングで、手帳の書き方をそそくさと変えました!変えたいと思った時が変え時。 2025.03.01 EDiT手帳1日1ページタイプMDノートダイアリー1日1ページタイプ文庫サイズSUNNY手帳ウィークリータイプスタメン手帳2025
スタメン手帳2025 📖2025年はこんな手帳生活を送りたい|テーマは「楽しく、楽に、自由に」|今年もよろしくお願いいたします🐣【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2025年も約半月が経ちました。皆さん、手帳生活はいかがでしょうか?半月経つといろいろと気付きもあり、それをつらつらと書かせていただきました✍🏻 2025.01.18 スタメン手帳2025
MDノートダイアリー1日1ページタイプ文庫サイズ 📖MDノートダイアリー1日1ページタイプ文庫サイズの好きだなあポイント5つ|見た目、中身、字体などなど【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2025年に使う手帳たちの「ここ、ここが好きなのよ!」というポイントを語るシリーズです🤭フォーマットや紙質は言うまでもないので、より細かい、より「そこ?」というポイントをお伝えして参ります! 2024.11.23 MDノートダイアリー1日1ページタイプ文庫サイズスタメン手帳2025
SUNNY手帳ウィークリータイプ 📖SUNNY手帳ウィークリータイプの好きだなあポイント5つ|見た目、中身、字体などなど【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2025年に使う手帳たちの「ここ、ここが好きなのよ!」というポイントを語るシリーズです🤭フォーマットや紙質は言うまでもないので、より細かい、より「そこ?」というポイントをお伝えして参ります! 2024.11.09 SUNNY手帳ウィークリータイプスタメン手帳2025
EDiT手帳1日1ページタイプ 📖EDiT手帳1日1ページタイプの好きだなあポイント5つ|見た目、中身、字体などなど【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 2025年に使う手帳たちの「ここ、ここが好きなのよ!」というポイントを語るシリーズです🤭フォーマットや紙質は言うまでもないので、より細かい、より「そこ?」というポイントをお伝えして参ります! 2024.10.26 EDiT手帳1日1ページタイプスタメン手帳2025