「書くこと」について 📚【ネガティブなことを感情に任せて書くのをやめた】手帳に書くのをやめたこと5つ【文具手帳沼に浸かるゆるゆる主婦の手帳生活】 当たり前のように書いていたことが、実は自分にとって負担になっていたり、必要ではなかったり、と気付くことがあります。それらを無視せず引き算することも大切ですね! 2025.08.31 「書くこと」について
「書くこと」について 📖手帳モチベ上がらない日もありまくる|書きたくない時は書かなくてもよい【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 書くことに執着する私ですが、書き物モチベダウン期ももちろんあるよ🙄というお話です(YouTubeの視聴者の方からいただいたご質問のお答えです💭) 2025.02.01 「書くこと」について手帳モチベーション
「書くこと」について 📖手帳を続ける7つのポイント|ゆるかろうが方針ブレブレだろうが「楽しんで続ける」が最優先【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 「楽しいか楽しくないか」で手帳生活を送っている私が、10年以上手帳を続けられている理由を7つにまとめてみました。そうなれるまで紆余曲折もたくさんありましたので、経験談も交えつつ、皆さんの手帳生活が楽しくなるお手伝いが出来れば喜びです🍀 2024.12.28 「書くこと」について手帳を続ける
「書くこと」について 📖書いて習慣化する|書くとより自分に刷り込まれてより実現に近づく気がする【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 書くことに頼る生活をしております(唐突)なので、何かを習慣化したい時も、やはり書きます✍🏻なんで習慣化したいのか、習慣化するまでの過程などをすべて文字にして見えるようにするだけで、より実現しやすくなる気がします🙆🏻♀️ 2024.12.07 「書くこと」について書いて習慣化する
「書くこと」について 📖手帳の使い方、本当にそれでいい?|違和感を無視せず自問自答してすぐ解決【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々手帳を書いていると、少しでも生活に変化があると書き方に違和感を覚えたり、いつの間にかルールに縛られてしまっていたりするかなあと思います。そんな「ん?」を、放っておかずになるべく早めに解決しようというお話です🤗 2024.09.07 「書くこと」について手帳の使い方を自問自答
「書くこと」について 📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割⑤「整理」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々書くことに頼って生きているので、今一度「そもそもなぜ書いているのか」と自問自答してみました。そうすると、5つの役割を果たしてもらうために書いているような気がしました。手帳の書き方とともに、1つずつご紹介いたします✍🏻 2024.07.13 「書くこと」について手帳に求める役割
「書くこと」について 📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割④「会議」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々書くことに頼って生きているので、今一度「そもそもなぜ書いているのか」と自問自答してみました。そうすると、5つの役割を果たしてもらうために書いているような気がしました。手帳の書き方とともに、1つずつご紹介いたします✍🏻 2024.06.29 「書くこと」について手帳に求める役割
「書くこと」について 📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割③「分析・検証」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々書くことに頼って生きているので、今一度「そもそもなぜ書いているのか」と自問自答してみました。そうすると、5つの役割を果たしてもらうために書いているような気がしました。手帳の書き方とともに、1つずつご紹介いたします✍🏻 2024.06.15 「書くこと」について手帳に求める役割
「書くこと」について 📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割②「記録」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々書くことに頼って生きているので、今一度「そもそもなぜ書いているのか」と自問自答してみました。そうすると、5つの役割を果たしてもらうために書いているような気がしました。手帳の書き方とともに、1つずつご紹介いたします✍🏻 2024.05.18 「書くこと」について手帳に求める役割
「書くこと」について 📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割①「管理」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】 日々書くことに頼って生きているので、今一度「そもそもなぜ書いているのか」と自問自答してみました。そうすると、5つの役割を果たしてもらうために書いているような気がしました。手帳の書き方とともに、1つずつご紹介いたします✍🏻 2024.05.04 「書くこと」について手帳に求める役割