📖【手帳の書き方あり】手帳に求める役割④「会議」すること(「そもそもなぜ書いているのか」自問自答してみたら5つの目的があるような気がした)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

「書くこと」について

手帳に求める役割④「会議」すること

シリーズでお送り中の「手帳に求める役割」。

これまで3回の記事はこちらです!

手帳に求める役割
「手帳に求める役割」の記事一覧です。

第1回目に、このシリーズを始めるに至った経緯を書いておりますので、お時間の許す方はぜひ、遊びにいらしてくださいね。

第4弾の今回の役割は「会議」です。

実際に私が書いたページを4つご紹介しながら、「会議」という役割についてお話しいたしますね🙆🏻‍♀️

本日もぜひゆっくりしていってくださいませ♩

同じ内容の動画はこちら💁🏻‍♀️

手帳で「会議」することで得るもの

まずは、書いて「会議」することで得られる効果について。

今回は、

行動を楽にする

こちらの効果を得るための手帳の使い方でございます。

お仕事でもプライベートでも、何か行動を起こすにあたって、あらかじめ流れや手段、簡単な結論を出しておくと、スムーズに動けるような気がします。

早速手帳の中身をお見せしながらお話して参りますね✍🏻

会議①手帳会議

1つ目の会議は、手帳会議でございます!

手帳好き、書き物好きにとっては1番なじみのある会議ではないでしょうか(それは人それぞれ)?

この写真は、2023年8月に、2024年に使う手帳を決めるために、手帳上で行った手帳会議です。

ちなみに、YouTubeに投稿した動画内で書いた物なのですよ🤭

お時間が許せばぜひ、こちらにも遊びにいらしてくださいね。

会議の1番始めの議題は、今を振り返る。その時使っていた手帳を全部書き出して、何を書いているかも一緒に、今一度確認します。

それを元に、継続する点と問題点を洗い出し。翌年の快適な手帳生活のためにどうするべきかを考えます。

第2回の手帳会議では、第1回で洗い出した問題点をどのように改善するかをメインに会議しています。

そしてこの会議のラスト、第3回では、それまでの2回の会議を踏まえて、翌年に使う手帳を決定していますね。

流れとしては、

  1. 現状を振り返る
  2. 良い点・悪い点を見つける
  3. 悪い点をどうするか考える
  4. 結論付ける

こんな感じでしょうか。

もしかすると、今回ご紹介する「会議」の中で、この会議が1番ちゃんとした会議かもしれません(ちゃんとしたとは)。

順序立てて話を進めて、結論まで持っていくといった感じです。

ちなみに、第2回、第3回の手帳会議の動画はこちらです(宣伝失礼いたします🙇🏻‍♀️)

会議②買い物会議

2つ目の「会議」は、買い物会議です。

欲しいものが出来たら、インターネットでお値段や内容、どのお店が最安値かをなるべく詳しく調べて、最終的にどのお店で買うかを決めるようにしています。

書かずとも頭の中で比較して、上手にお買い物できれば苦労しないのですが、私の場合そんなに器用ではなく🤦🏻‍♀️

ここでもやはり紙の上で会議をすることで、最善の結論を出すようにしています。

会議③片付け会議

続きましては、片付け会議です。

片付けって皆さん、どうですか(唐突に曖昧な質問)?

お得意な方、お好きな方、もちろんいらっしゃると思います。

私はお察しの通り、とても苦手です(誰も察してない)。そして好きでもないです、正直に申しますと😢

しかし、生活していればどうしてもやらねばならないので、やはり、手帳で会議ですね。

メモ片手に家中を回り、気になるところを片っ端から書き出します。それを清書したのが写真のページです。

家をいくつかの場所に分けて、片付けポイントを箇条書き。それぞれどのくらい時間がかかるか所要時間も予想。最後に、全てを一気に片付けるとしたらどのくらい時間がかかるかまで予想

ここまですると、

  • 「この場所は隙間時間で何とかできそうだな」
  • 「ここは家族を巻き込んで半日かけてやるべきだな」

こんな感じで、どのように手を付けていけば良いかが見えてきます。

行動を起こす前に自分の中で整理しておくと、スムーズに動くことができる気がします。

会議④旅行会議

最後の「会議」は、旅行会議です!

これはただただ楽しい会議ですね🤗

行き先が決まったら、立ち寄りたいお店や観光地を並べて(私は写真のように地図を書いたり印刷したりして、場所もなんとなく把握します)、営業時間や定休日、どんな場所かと言った情報をメモしておきます。

地図アプリを使いながら書くと、より具体的にイメージできます🙆🏻‍♀️

こちらは現実的な会議の一部。

実際にどのように動くか時間配分を考えます。そうしていると、確認事項が浮かんでくることもあるので、傍らにメモ

ここに写真はありませんが、この他に当日の持ち物の会議も大切ですね!

行き当たりばったりの旅もとても楽しいですが、心配性な方(はい私です)、流れが何となく決まっている方が気が楽な方(はい私です)は、このように事前会議をしておくと、旅行中の精神の安定が保たれるかなと思います。

手帳に求める役割④「会議」すること まとめ

先ほども書きましたが、今回書いたような会議を全て頭の中で完結することができればどんなに楽だろうと思ったことも多々あります。正直に言うと。

でも私にはそれは無理だし(とっくに諦めた)、無理なら無理で他に方法があるだろうと考えた結果、やはり「書くことに頼る」というところにたどり着いたのです。

もしかすると、頭で完結出来ないから書くことに頼りまくって、そうしているうちにそれが心地よくなって好きになって、歯磨きレベルの習慣になっていったのかなとも思います。

マイナスから始まったかもしれないけれど、気づけばそれなしでは生活しづらくなっている、というような感じです(大袈裟だし意味不明)。

どんなきっかけでも、始めてみて続けてみたら何かしら生まれるのかもしれないですよね!

たまたまでもここに遊びにいらしてくださった方が、「書く」ことで何かのきっかけを掴んでくださったら、こんなに嬉しいことはないなと思います🍀

よう

北海道在住の2人の母です🐥元来三日坊主&飽きっぽい&真面目すぎだった私が、唯一の長年の趣味である「書くこと」と「文具」によって習慣化マニア&継続は力なり系(?)&なんとなく適当に程よく生きる専業主婦になったわけを、ゆるく噛み砕いてゆくブログです📝

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ようをフォローする
「書くこと」について手帳に求める役割
ようをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました