手帳の書き方

喜怒哀楽ありのまま記録

📖1日に何度も開く手帳に「喜・楽」だけでなく「怒・哀」も遠慮なく書いてみたら精神衛生がよくなった(SUNNY手帳で喜怒哀楽ありのまま記録)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

日々次々と出てくる喜怒哀楽の感情を、ストレスのない程度に記録することをおすすめしたいという記事でございます✍🏻流してしまいがちな怒・哀の感情もこまめに記録すると精神的に安定する気がします。
手帳の書き方

📖雑記のススメ2⃣(書きたい気持ちはあるのに何から書けばいいかわからなくて書けずにいる方へ)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

書きたいけれど何を書けば?手帳が全然続かない🤦🏻‍♀️誰かに聞いてほしい本音がずっと心にある…そんな方におすすめしたいのが「雑記」です。何を書いても、何に書いても、何で書いてもOK。少しでも書くことに興味がある方にお伝えしたいです。
手帳の書き方

📖雑記のススメ1⃣(書きたい気持ちはあるのに何から書けばいいかわからなくて書けずにいる方へ)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

書きたいけれど何を書けば?手帳が全然続かない🤦🏻‍♀️誰かに聞いてほしい本音がずっと心にある…そんな方におすすめしたいのが「雑記」です。何を書いても、何に書いても、何で書いてもOK。少しでも書くことに興味がある方にお伝えしたいです。
マンスリーページ

📖どの手帳にも大体あるマンスリーページの使い方7パターン(ご機嫌取り記録、特別な予定メモ、発売日メモ、使ったマステ記録などなど)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

どんなタイプの手帳にもほぼ確実にある「マンスリーページ」。私が実際に使っているページをお見せしながら、7パターンの使用例をご紹介いたします🤗
ロルバーン

📖有名すぎるノート『ロルバーン』の使い方5パターン(購入品記録、ほしいものノート、おでかけ記録、雑記帳、据え置きメモ)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

手帳好き・文具好きな皆さんだけでなく、たくさんの人がご存じかなあと思うデルフォニックスさんの「ロルバーン」というノート。今回は私が実際に使用したロルバーンをお見せしながら、使い方を5パターンご紹介いたします🤗
バーチカル手帳

📖バーチカル手帳の使い方を4パターンご紹介!SUNNY手帳バージョン(2人育児中専業主婦、在宅ワークママ、健康志向OL、2人育児中お仕事ママが使ったら…と考えながら書きました)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

2024年に使う2冊のバーチカル手帳の使い方をご紹介いたします!今回はSUNNY手帳。架空の人物を想像しながら「こんな人が使うならこんな感じかな」と書きました🤭参考になりますように!
バーチカル手帳

📖バーチカル手帳の使い方を4パターンご紹介!EDiT手帳バージョン(共働き子育てお母さん、多趣味女子さん、赤ちゃん育児中お母さんが使ったら…と考えながら書きました)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

2024年に使う2冊のバーチカル手帳の使い方をご紹介いたします!今回はEDiT手帳。架空の人物を想像しながら「こんな人が使うならこんな感じかな」と書きました🤭参考になりますように!
お出かけ記録

📖文字入れなしのお出かけの記録(ほぼいただいたものだけでデコレーション)《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》

文字入れなし、ただ切って貼るだけのお出かけ記録のことをお話いたします☺立ち寄る場所でいただく紙物を使って、どこへ行ったか、何をしたかが一目で分かるように記録します!
ハビットトラッカー

📖《トラベラーズノートレギュラーサイズ》超簡単ハビットトラッカーの使い方(習慣化したいことを1つずつピックアップして自己肯定感アップも図る)

毎日開くトラベラーズノートレギュラーサイズでのハビットトラッカーの使い方を紹介しています。今まで何度も挫折して、ようやく見つけた私の中ではNo.1の習慣化の仕方です。まさに「ハードル低め低燃費主婦」にぴったりの方法です!