手帳時間

手帳時間

📖手帳に頼りっぱなしの専業主婦の朝のリアルな手帳時間~2024年3月ver.~(たかが30分、されど30分)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

毎日いろんな時間帯に何冊も手帳を開きますが、特に朝の手帳時間を大切にしています✍🏻ほんの30分程度の時間ですが、どのように過ごしているのかをご紹介します!
手帳時間

📖夜の手帳時間2023年秋ver.(30分でさらりと書く)【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

夜の手帳時間についてのお話です。必ず夜に書くという事でもなく1文字も書かない日もあれば、気分が乗って寝る直前まで書いていることもあり。ルールは決めずに、気の向くままに!「書くこと」のハードルが下がりますように!
手帳時間

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》ネガティブなことを手帳に書くか否か(結論:やっと最近事細かに書くようになりました)

皆さんは手帳に悩みや愚痴、不安、モヤモヤを書きますか?書くとしたら、自分だけにわかるようにぼんやりと書きますか?それとも誰が読んでも丸わかりな書き方をしますか?今の私はどうしているか、記録も兼ねて書きたいと思います。
スタメン手帳2022

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》2023年4月スタート(軽く月初めの支度)

4月に入りましたね。手帳の月初めの支度をしました。とは言えそこまで大それたことはしません😂とにかくハードルは低くです🥳どなたかの参考になれば嬉しいです🌱
手帳時間

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》札幌市内(定山渓)1泊2日の温泉旅行での手帳時間(簡単な旅行プランページの作り方もご紹介)

近場の温泉1泊2日の旅行での手帳時間の記録です。SUNNY手帳とEDiT手帳、最低限の文具を持って行きますが。それだけでひと荷物ですが笑、旅先で手帳時間をするのが好きなので、持って行きます!参考になるか謎ですが😂お読みいただけたら嬉しいです!
実家

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》実家に1泊した時の手帳時間(家と同じように構わず書く)

今回は1泊で実家に帰省した時の手帳時間をお伝えいたします。1日目はなんやかんやしているうちに寝る時間になってしまい、結局2日目しか書けませんでしたが、持ち物とスケジュールを簡単にご紹介いたしますね💁‍♀️
手帳時間

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》盛りだくさんな数日間に備えるための手帳時間(TODOを1つでも多くこなしたい2日間)

翌日から数日間来客や外での予定が続く日の手帳時間をまとめました。家のことも自分のことも可能な限り数日分やっておきたい、そんな1日の様子です🙆‍♀️