📖SUNNY手帳ウィークリータイプの好きだなあポイント5つ|見た目、中身、字体などなど【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】

SUNNY手帳ウィークリータイプ

SUNNY手帳ウィークリータイプの好きだなあポイント5つ

とうとう2024年も11月に入りましたね!あと2ヶ月で新しい年。

📖第5回手帳会議2025(最終回)|2025年に使うスタメン手帳大決定【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】
今年も手帳会議の季節がやってまいりました📚年がら年中会議していると言えばそうですが、翌年の手帳を決める会議はやはり想いもやる気もひとしおですよね!何回かに分けて、ようぶんぐ的手帳会議をお伝えいたします。参考にしていただけたら喜びです🍀

こちらで決めたスタメン手帳たちをもうすぐ使い始めることが出来ます…うずうず…

その手帳たちの中で、今回はSUNNY手帳ウィークリータイプの好きだなあポイントを5つ語って参りたく思います😌

📖EDiT手帳1日1ページタイプの好きだなあポイント5つ|見た目、中身、字体などなど【文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活】
2025年に使う手帳たちの「ここ、ここが好きなのよ!」というポイントを語るシリーズです🤭フォーマットや紙質は言うまでもないので、より細かい、より「そこ?」というポイントをお伝えして参ります!

こちらの記事で、EDiT手帳1日1ページタイプのについて語りましたが、「そこなんだ」という細かい好きだなあポイントをただただ書くシリーズです。

共感していただけるかは自信がないですが…もしよろしければお付き合いくださいませ☕

こちらの手帳をご紹介している動画はこちら💁🏻‍♀️

①明確でほどよく前向きなコンセプト

最初の好きだなあポイントは、SUNNY手帳のコンセプトです!

手帳を最初から数ページめくりますと、このようにコンセプトが書いてあります。ちなみにこのシンプルな字体とアイコン、全体のバランスにも惚れ惚れしてしまいます😊

英語、難しいなあと思っておりましたら、

手帳を買うと付いてくるガイドブックに、日本語ver.がございました🙏🏻ご丁寧にありがとうございます🙏🏻

SUNNY」手帳というお名前の通り、「『晴れの』1年をつくる」手帳ということですね🌞

そこからさらに「CLEAR」「POSITIVE」「FEEL LIGHT」と、晴れの日を連想させるような前向きなワードが並びます。

あまりにも熱血な感じでも「お、おう…」となりますし、ガチガチに縛られるテーマでも居心地が悪いですから、非常にほどよい前向き具合いだなあと、説明を読んで感じました。

このコンセプトが手帳に明記されていることで、より意識しやすくなりますし、ほどよく前向きにほどよく自由に過ごせるような気がしますね😌

シンプルだけれど、「晴れ」という言葉にいろいろな意味がこもっている気がして、よきです😌

②文字や塗りつぶしなどの絶妙なお色味

2つ目は、手帳全体のお色味ですね🤗

カバーのお色は言わずもがな、どのカバーもありそうでない、どなたでもお気に入りが見つかるようなものばかりです。

今回それ以上にピックアップしてお伝えしたいのは、中身です!

まずマンスリーページ。

一般的な手帳ですと、土曜日が黒or青、日曜日や祝日が赤、という物が多いかなと思いますが、SUNNY手帳は、土曜日がグレー、日曜日と祝日が黄色なのです😊土曜日がグレーというのはタイトルの部分だけで、ほとんどの文字や数字が真っ黒ではないグレー。そこに差し色として黄色が入る、という感じでしょうか。

この組み合わせに魅了されて早何年。思いついてくださった、採用して下さった関係者の方々、本当にありがとうございます(誰なの本当にいよいよ)😢

ウィークリーページのミニカレンダーは、その週を表す塗りつぶしが薄めの黄色になっています。

ちなみにバーチカルエリアの3分割の点々も黄色。さりげないー好きだなあー😭

もちろんウィークリーページの土日もこのようなお色味です。最高。

そしてそしてしおりですよね!!グレーと黄色、そこに薄ピンク!!!センスの塊!!!この薄ピンクがさりげないようでかなり大きなポイントになっていると思っております😢

③他にはないイヤープランページ

3つめの好きだなあポイントは、イヤープランページです。

どの手帳にも大体あるこのページですが、SUNNY手帳のイヤープランページは一味違います。

ご覧の通り、1ヶ月ごとのスペースが広く、1日につき10マスのスペースがあります。

見るだけでワクワクするスペースです…!ハビットトラッカーにしようか、何かしらの数値の記録をしようか、一言日記にしようか…可能性は無限大です🤭

見開き1ページで6か月分、4ページに渡って1年分のイヤープランを書くことが出来るフォーマットです。他ではあまり見ない気がします!

④ウィークリー手帳の容量とは思えないノートページ

4つ目は、大容量のノートページです📖

ウィークリー手帳の場合、ウィークリーエリアのページ数がだいぶ多くなるので、ノートページは少ない場合が多いかなと思います。

しかしこのSUNNY手帳、ウィークリーページに負けず劣らずなノートページのボリュームなのですよ😶!

ノートページの冒頭には、⇩の写真のように、各ページに振られたページ番号と紐づけられるインデックスページがあります。便利すぎます。

見てください…最後のページ番号を…139ページって…😱すごいです。すごいとしか言いようがありません(それは語彙力の問題)

これだけのページ数でも、手帳自体は意外とスリムというのもありがたいですね👏🏻

毎年最後のページまでたどり着けないので、2025年こそは!と思っております。

ちなみに、ノートページはドット方眼が印字されているのですが、基本的にドットは先ほどお話に出たグレーのお色なのです。しかし!定期的にこの写真のように、黄色のドットが混ざっているページがあるのです😍可愛いですし、なんだかユーモアが…泣けてきます😢(オーバー)

黄色ドットの入り方も、いろんなバリエーションがあります!楽しいなあ本当に。ようぶんぐ調べですが、どうやら20ページごとに黄色ドットページが出現するようです🕵🏻‍♀️手元にお持ちの方、お店で見る機会のある方、チェックポイントです!!

⑤書くことを導き出してくれるウィッシュリスト

最後の好きだなあポイントは、ウィッシュリストページです!

SUNNY手帳のウィッシュリストは、ただのウィッシュリストではないのです。

しっかりフォーマットが組まれている上に、何種類ものリストがあって、考えるだけで楽しいのですよね😌

とは言え「何書こう…」と立ち止まってしまうことももちろんございます。そんな時にもSUNNY手帳ウィッシュリストはそっと寄り添ってくれます。

このように、カテゴリーをいくつも提示してくれているのです🥺これを見れば、「そういえばこのカテゴリーでやりたいことがあったわ!」と気付けたり、「こっちのカテゴリーでもやりたいことを探してみようかな」と新しい野望を考えたりできますよね!

読みたい本リストや観たい作品リストには、ジャンルを書いてくださっています…気配りがすごい😢

それ以外のウィッシュリストにも、細かい気配りが散りばめられています。ここにもコンセプトの「晴れの1年をつくる」を実現できるようなポイントがいくつもありますね😌

SUNNY手帳ウィークリータイプの好きだなあポイント5つ まとめ

私は昔から、アンケートに答えたり、「100の質問」に挑んだりするのが好きでした。自分が答えるのはもちろん、人が答えているのを見るのも好きでした。当時流行っていたプロフィール帳ももれなく大好きでした🤭

多分、自分のことがわかっているようでわかっていない感じがするときに、自己分析の一環として、アンケートや質問に答えていたんだろうなあと思います。そして、人のことをより知りたいと思ったときに、ひとまず人のアンケートや質問の答えを見れば、少しでも知れるよな、と考えていたような気がします。

SUNNY手帳は、「理想に導いてくれる手帳」というようなイメージがあります。他の手帳よりスペースの広いイヤープランページにしても、セミバーチカルのフォーマットにしても、充実したウィッシュリストのページにしても、しっかり活用すれば「気づけば自分が思い描いていた生活に近づいていた」となるのではないかなと思います。

それは、ウィッシュリストで自分にいろいろな質問をすることで、今以上に自分の本質を知って、そこから「理想」「希望」「野望」を拾って、それぞれのページに落とし込んで、生活に取り入れていく、という流れを自然に作ってくれるフォーマットだな、と感じるからです。

心地よい生活を送るために、「自問自答」って大事だよなあと日々思っています。アンケートや質問に答えるのもそのひとつ。本当の本当にやりたいことを把握しておくことで、より暮らしやすくなるのかなあと、ぼんやり思います。

このまとめ部分、いつも思うがままに書いていて、支離滅裂で申し訳ありません😢

ここまで読んでくださっている方、本当にありがとうございます🍀

よう

北海道在住の2人の母です🐥元来三日坊主&飽きっぽい&真面目すぎだった私が、唯一の長年の趣味である「書くこと」と「文具」によって習慣化マニア&継続は力なり系(?)&なんとなく適当に程よく生きる専業主婦になったわけを、ゆるく噛み砕いてゆくブログです📝

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ようをフォローする
SUNNY手帳ウィークリータイプスタメン手帳2025
ようをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました