📖《低燃費専業主婦の手帳生活》SUNNY手帳2023年本格始動(行動記録はデイリーログと言うらしい)

SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

こんにちは!このブログでは、

ハードル低め&自分に甘め&省エネ専業主婦

毎日「書くこと」をスケジュールに組み込むことで

どのように

自分に関わる全ての事を管理しているか

をお伝えしています。

「手帳術」なんて恐れ多いゆるい手帳生活です。

たまに(というか頻繁に)横道にそれた文具話もしております。

同じものが好きな方、そうでない方、みなさんくつろいでお読みくださいませ!

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

2023年 SUNNY手帳 本格始動

2023年も早くも1/3が過ぎようとしていますね…!わかっています。早いんですよ時間が経つのは。もう知ってる(怒ってるの?)。

初挑戦のSUNNY手帳も、記念すべき最初の見開き1ページを書き終えました

どのようなページになったのか、使ってみて今のところどんな感じか、簡単に書いてみますね。

ご興味のある方はぜひごゆっくりしていってくださいね🍵

【動画でも簡単にご紹介しております👇】

見開きで見るとこんな感じ

こう見るとごっちゃりだな。

1週間分、このような感じで書いたり貼ったりおしたりしてみました🥳

👇が、年明け前の手帳会議時に書いたSUNNY手帳の紹介記事です。

その時点で何を書こうとしていたか抜粋👍

  • その日の3トピックス(これは書くか検討中です✍)
  • 何となく時系列でその日にやったこと
  • 宅トレ記録
  • 体重記録
  • 歩数記録
  • 掃除記録(これは他のところに引っ越す可能性あり)

あとは、体調(生理なども含め)、睡眠時間、作って美味しかったものなど、1行で書けそうなことはここに集めてもいいのかなと思ったりもしています。

ふむふむ、そういう予定だったのか(忘れてたんかい)。

それでは、実際にどのようなことを書いたか、ちょっと細かく見てみます👀

1ページずつ見るとこんな感じ

実際に書いたこと
左下の鏡餅のイラストはおなじみのmojiruさん。
小さな字でこちゃこちゃ書くのがどうしても好き。

大体手帳会議で書こうとしていたことは書いておりますね!

検討中だった「3トピックス」はとりあえずなし掃除記録はひとまずこのページに書くことにしました

追加されたのは、

  • ゲーム記録(今だけかも)
  • 頂いたもの記録
  • SNS関係の進捗(これは別手帳を作る予定です)
  • 完了済みTODO
  • 良くも悪くも気持ち
  • 楽しいイベントで何をしたか

こんな感じでしょうか🙋‍♀️

1週間書いてみて思ったこと

「書くこと」「書かないこと」を厳密に決めなくてもいいかも。ひとまずここに書いておけば、あとから違う手帳に情報を移したり、そのまま書きっぱなしにしておいたり、どっちでもよい気がする。

◉とにかくごっちゃり書いていい手帳がこの手帳だな。

👆のスケジュール管理をする手帳はシンプルが見やすいけれど、こっちの手帳はダーッとガシガシ記録するのがいいな(擬音だらけ)。ごちゃごちゃ欲はこの手帳で満たそう。

◉とは言え、色味とか雰囲気とかは合わせたほうが何となく全体で見たときによさげかも。人に見せるための手帳ではないけれど、振り返ることが多い手帳になるだろうし、あとで見ても「かわいいー」「きれー」「統一感よきー」となる方がいいよな。

内容、雰囲気、ボリュームはその週によってまちまちになりますが、いろいろと変えながら、「楽しく記録する✍」をモットーに続けていこうと思います🙆‍♀️

使用文具のご紹介

👆にも書きましたが、ごちゃごちゃになりすぎない方がよさそうな感じがするので(ゆるルール)、

  • ボールペン:1本
  • マーカーペン:1本
  • シール:1種類
  • スタンプ:黒インクでデザイン自由

こんな感じでやってみようと思い、この週にチョイスしたのがこちらです💁‍♀️

  • ボールペン:三菱鉛筆 ユニボール シグノ 紫 0.28mm ⇒ 字を書く
  • マーカーペン:ゼブラ マイルドライナーブラッシュ マイルドダークブルー ⇒ 仕切りや囲いを書く
  • シール:マインドウェイブ おでかけホリデー 遊園地 ⇒ 隙間に貼る
  • スタンプ:AIUEO(オンラインショップではもう売っていないようです😢)

        しあわせはんこ        ⇒ 隙間におしたり項目を作るのにおしたりする

siawasehanko SUNKODO
しあわせはんこオフィシャルショップ 手帳に便利なオリジナルスタンプの製造販売

スタンプは👆の2つ以外にも、海外文具や、どこで購入したか忘れてしまったものなどもあります🙇

ペンもシールもはんこもどれもこれもお気に入りです!!お気に入り文具をお気に入り手帳に使うことがこんなにも幸せを生むことなのか…と、しみじみ感じる日々です😢

2023年 SUNNY手帳 本格始動 まとめ

本日は、本格的に始動したSUNNY手帳での行動記録、2023年最初のページをご紹介しました。

あとから「そういえばこんなことも!」と思い出して書き足すことがあったり、このスペースにもスタンプおしちゃえ!ということがあったりと、今の時点ですでに、自由度MAXの手帳となっております。

バーチカル手帳は専業主婦こそ使うべき!!

こちらを合言葉に(大袈裟)、バーチカル手帳を使いたいけれど使えていない専業主婦さんの方の参考になればなあと思っております🤗もちろん専業主婦さん以外の皆さまも、「こんなにゆるく使ってもいいのか、なら使ってみようかな」となってくださればとても嬉しいです🎵

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

少しでも心休まる時間になっていたら嬉しいです。

このブログを読んでくださった1人でも多くの人が

さあ書こうかな」とペンを取ってくださったら

この上ない幸せです🐥📝

またどこかでお会いできますように🍀✨

                             よう(IG:1yyy_ooo_uuu1)

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました