📖《低燃費専業主婦の手帳の使い方》ロルバーンダイアリーのイヤースケジュール(毎年繰り返す予定を管理)

スタメン手帳2023

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

こんにちは!このブログでは、

ハードル低め&自分に甘め&省エネ専業主婦

毎日「書くこと」をスケジュールに組み込むことで

どのように

自分に関わる全ての事を管理しているか

をお伝えしています。

「手帳術」なんて恐れ多いゆるい手帳生活です。

たまに(というか頻繁に)横道にそれた文具話もしております。

同じものが好きな方、そうでない方、みなさんくつろいでお読みくださいませ!

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

ロルバーンダイアリー イヤースケジュールの使い方確定🎉

先日ご紹介した、2023年スタメン手帳の「ロルバーンダイアリー」👇

マンスリーページ、方眼ページの使い方は確定済みだったのですが、イヤースケジュールページだけ曖昧なままでした😵が、この度、無事方向性が決定したことをここに報告いたします!!(大袈裟)

すでにセットアップも完了したので、ご紹介しますね。本日もごゆっくりどうぞ☕

【動画でも簡単にご紹介しております👇】

付せんを使った毎年繰り返す予定の管理

こう見るとやっぱりパステルカラーのフィルム付せん程よいなあ。

このように、毎年同じ時期に必ず行う家事や行事、贈り物の予定などを管理するページにすることにしました!

ダイソーで購入したような記憶です…🙄

こちらの可愛いフィルム付せんに予定を書いて、1つ目の写真のように、その予定を行う日や時期に貼ります

等間隔で並べても可愛い。

月の初めに、その月の予定の付せんをダイアリーに移します。今回は右側のメモエリアに移しましたが、日付が決まっている場合はそのマスに移してもよしですね。👆の場合、「2/18or19 ひな人形かざる」は、2/18のマスに貼ってしまえます。

ちなみに、年初めに全ての付せんをそれぞれの月に移してもよいのですが、私はなんとなく、俯瞰で年間の必須タスクを見たいなあと思っているので、ひと月ごとに貼っています。人によってやり方は変えられる気がします👍

そして、無事ミッションを遂行したら、付せんを元のイヤースケジュールの場所に戻します。(これもその月に貼ったままでもOK)そして、年が変わるころ、新しい手帳に全ての付せんを引っ越しさせて、再利用します。

この方法のメリットは👇のような感じです!

  • 年初め、月初めに必須タスクを確認できる
  • 付せんを貼りさえすれば、ダイアリーを開くたびに目に入るようになる
  • その年によって、よきタイミングに予定に組み込んで忘れずミッションコンプリート出来る
  • 足したり減らしたりも簡単だし、毎年「何すればいいんだっけ?」と悩まなくて済む
  • どの月がタスクが多いかが可視化されるので、「この月は他にもやることがたくさんあるから、これは前倒しでやっておくか」など、未来の自分に楽をさせてあげられる

ちなみに、「プレゼントを送る」系タスクに関しては、かなり余裕を持たせて予定を組むのがポイントでございます。

プレゼントを送るのって、選ぶのもお相手が喜んでくれるのもうれしい!たのしい!(略)なので好きなのですが、シンプルにやることは多いです。「選ぶ→手配する」って思った以上のボリューム感ですよね。なので私は、遅くてもこの辺には送るべき、という時期の少なくとも1ヶ月前には付せんを貼るようにしています。やはり選ぶのに時間がかかりますので、1ヶ月のあれば安心かなあとしています。

なぜこの方法にしたかと言うと

主婦生活を重ねると、毎年同じ時期にやるべきタスクが多数発生していることに気づきます。子が生まれるとまたそれがどんどん増えるんですね。

  • 義両親への誕生日や父・母の日のプレゼント送付
  • 子供服の衣替え
  • 年末のお寿司の手配

などなど。3~4年前かな、毎年出遅れてるな、って薄々気づきましてね。(遅)

決め手は、年末のお寿司です。私がいつも予約する(というか実母に担当を命じられている)お店は、11月中旬には予約を開始するので、12月に入ってしまうともう時すでに遅し、なんなら11月末でも完売の可能性があります。2年連続で出遅れて予約出来なかった時期があり、すんごくショックで😢😢😢(食い意地)家族で上等なお寿司を食べる貴重な機会を失うのはもういやだよ…となり、薄々気づいていた他の忘れがちな繰り返す予定も全部ひっくるめて、簡単に管理できる方法を編み出すぞ!!と一念発起したという経緯があります。(長いし大袈裟だし動機が不純)

どこかにそのタスクたちを全てメモしておいて、ダイアリーに書き写す方が簡単な気もするのですが、

  • 日程が未確定なものが多いので、移動出来る方がよい
  • 毎年繰り返し同じ予定を書き写すのが面倒(出ました低燃費)
  • シンプルに付せん使いたい(不純②)

これらを満たす方法を考えた結果、👆で紹介したようなやり方に落ち着きました。

ここ数年先ほどご紹介した方法で管理していて、引き続きこの方法で行こう、そして、ロルバーンダイアリーになる2023年からはイヤースケジュールで管理をしよう!となりました。2022年まではロルバーンノートを使ってスケジュール管理をしていたので、イヤースケジュールはなかったのです✋

なんでもそうですが、やってみなければ合うかどうかはわからないので、ひとまずこれで2023年のスタートを迎えたいと思います🙌

ロルバーンダイアリー イヤースケジュールの使い方確定🎉 まとめ

今回は、2023年に使うロルバーンダイアリーの「イヤースケジュール」の使い方についてご紹介しました。

余談ですが、この付せんのおかげで、今年の年末のお寿司は無事ゲット出来ました…🤤🍣

主婦の皆さんは思った以上に細々とタスクを抱えてらっしゃると思いますので、参考にしていただけたら嬉しいです😢いつもご家族のためにお疲れさまです、えらい💯

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

少しでも心休まる時間になっていたら嬉しいです。

このブログを読んでくださった1人でも多くの人が

さあ書こうかな」とペンを取ってくださったら

この上ない幸せです🐥📝

またどこかでお会いできますように🍀✨

                             よう(IG:1yyy_ooo_uuu1)

✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました