SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖自分の中にあるモヤモヤは「書いて」吐き出す(モヤモヤ吐き出しページの作り方)《文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活》

生きていると、頭や心の中にいろんなジャンルの「モヤモヤ」が溜まっていきますよね😥そんなときも私は「書くこと」によって解決します。簡単に「書いてモヤモヤを解消する」流れ、ご紹介いたします!
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖SUNNY手帳で日用品お買い物メモ(買い忘れ防止・情報一元化・家計見直しにも)【文具好き省エネ専業主婦の手帳生活】

生活していると必須になる日用品のお買い物。買い忘れたり、どれをどこで買うのがいいかわからなくなったり、お安く買うチャンスを逃したり、いろいろと多変ですよね😥書くことで少しでも楽にならないかなあと考えたメモをご紹介いたします。
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📚✨《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》スタメン手帳SUNNY手帳のセットアップ(お気に入りの愛用スタンプ・シールもご紹介します)

1月からほぼ毎日書いているスタメン手帳のSUNNY手帳。この4カ月でちょこちょこセットアップの仕方を変えてきたので、2023年4月版のセットアップをご紹介いたします!セットアップなんて言うと大袈裟ですが、最低限です👍
PLAY手帳ウィークリー(家事掃除済み記録)

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳生活》先デコのススメ(最悪書けなくてもテンションが上がるページに)

見開きで統一感を出したいなあと思いながら書いている手帳たち。これまでは「書きながらシールを貼る」という流れを取っていましたが、「あらかじめシールを貼ったりはんこをおしたりしておく」としてみたら色々とよかった、というお話です🙋‍♀️
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《文具好き省エネ専業主婦の手帳会議》SUNNY手帳バーチカルページに書くこと(がちゃがちゃし過ぎているので何とかしたい)

憧れのSUNNY手帳を使い始めて早1か月半、毎日楽しく書いていることには間違いないのですが、詰め込み過ぎている感が否めず…🙄ここらで一旦手帳会議しよう!という今回です。別の手帳に移す項目も決めました👍
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》SUNNY手帳のWISH LISTエリアを書いてみた(せっかくなら最大限活用しよう)

毎日書いているSUNNY手帳ウィークリータイプ。後半の「WISH LIST」ページはほとんど空欄のままだったので、書き入れてみました。つべこべ言わずに埋めてみよう!がテーマです。
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》掃除スケジュール管理(苦手な事こそ手帳に頼る)

SUNNY手帳ノートページでの掃除のスケジュール管理をご紹介します。どんなに腰が重くても、やらなければならない事って誰にでもありますよね🥱そうゆう事こそ、手帳に頼って少しでも負担を減らして、乗り切りたいという思いから作る新ページです。が、最後にどんでん返しが😨
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》SUNNY手帳2023年本格始動(行動記録はデイリーログと言うらしい)

2023年スタメン手帳のSUNNY手帳を本格的に使い始めました。控えめに言って、楽しすぎます、SUNNY手帳での行動記録。どのように書いてみたか、簡単にご紹介します!!
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》日用品の購入記録(最低限の確認だけで済ませたい)

2023年は、SUNNY手帳の「ノートページ」で日用品の購入記録をつけてみようかなと思っています。月に何度も「あ、あれがない」「これもなくなりそうだ」となるのがいやだなあと思っていたのを、手帳で何とかできないかと、まだまだ試行錯誤中の途中経過です。
SUNNY手帳ウィークリー(バーチカル行動記録&年間記録2023)

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》2023年SUNNY手帳補足(細かいところまで、いい。)

2023年のスタメン手帳のSUNNY手帳。以前別の記事でも中身をご紹介しましたが、年明け前の準備を始めてみると、紹介しきれなかった素敵な部分がまだまだありましたので、いくつかご紹介します!