ロルバーンダイアリーLサイズ(マンスリー&近況記録2023)

スタメン手帳2023

📖マンスリー手帳で家族4人分のスケジュール管理(家族にメンバーカラー付け&とにかくシンプルを意識して忘れ防止)《文具沼に浸かるなんとなく専業主婦の手帳生活》

私が実際にやっている、ロルバーンダイアリーのマンスリーページとイヤープランページを使ったスケジュール管理方法のご紹介です。とにかくシンプルを意識することで、予定の取りこぼしを防ぎます👍🏻
スタメン手帳2023

📖《省エネ専業主婦の手帳生活》脳内全部出し(キャパオーバーな予感がしたらやること)

定期的に行う「脳内全部出し」のやり方をご紹介します。家族のこと、自分のこと、人のこと、家のこと、やりたいことやるべきこと、その時気になっていることをまずは全部出して、出し切ってからどうするか考える、という方法です。
スタメン手帳2023

📖《低燃費専業主婦の手帳生活》2023年のスケジュール管理はこうする(シンプルを求めるお年頃)

2023年、ロルバーンダイアリーでのスケジュール管理方法が固まったのでご紹介します!マステを使おうか、スタンプか、カラーペンで色分けか…いろいろと試した結果、2023年はシンプルな方法を選びました👍
スタメン手帳2023

📖《低燃費専業主婦の手帳の使い方》ロルバーンダイアリーのイヤースケジュール(毎年繰り返す予定を管理)

2023年スタメン手帳ロルバーンダイアリーの、イヤースケジュールの使い方を決めました!早速最初に紹介した使い方と変えました😂フィルム付箋を使った年間予定管理です。
スタメン手帳2023

📖《省エネ主婦の2023年スタメン手帳》①スケジュール管理&近況記録ノート(ロルバーンダイアリーメタリックL)

2023年にメインで使う手帳の紹介、今回はロルバーンダイアリーLサイズです。2022年に引き続きスケジュール管理&近況記録ノートとして使う予定です。「イヤースケジュール」のページも有意義に使いたいなあと考えています。