✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー
こんにちは!このブログでは、
ハードル低め&自分に甘め&省エネ専業主婦が
毎日「書くこと」をスケジュールに組み込むことで
どのように
自分に関わる全ての事を管理しているか
をお伝えしています。
「手帳術」なんて恐れ多いゆるい手帳生活です。
たまに(というか頻繁に)横道にそれた文具話もしております。
同じものが好きな方、そうでない方、みなさんくつろいでお読みくださいませ!
✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー
今の私の手帳生活
手帳生活をお話ししようと思って始めたこのブログですが、日々紹介したい文具が溢れていたり、たまたま連続してイベントに参加出来たりと、文具話に花が咲いてしまっておりましたね…それはそれでお伝えしたいことであるし、今後も続けていくつもりでおります!
それらの文具話とは別に、私の手帳生活も少しずつお伝えしていきますね📖
「こういうタイプの手帳ユーザーもいるんだなあ」くらいの気持ちで、読んでいただけたら嬉しいです。そして、1つでも参考になる部分があったりしたら、さらなる喜びです😢
手帳を書く時間帯 2022年 年末
まずは、私が毎日どのタイミングで手帳を書いているかお伝えしますね。
- 朝🌞 5時半から7時の1時間半
- 夜🌜 20時から21時半の1時間半
この計3時間が、基本的な毎日の手帳時間です。
今後噛み砕いて色々とお話ししていきたいと思っていますが、何よりもまず声を大にして言いたいのは、
これはあくまでも目安ですよ!!
ということです。必ず朝起きて書く、必ず夜寝る前に書く、では、決してございません。昼間に絶対書かないかというと、そうでもありません。
続けるために守る3つのルール
このブログのサブタイトル
「ハードル低めな低燃費主婦の健やか手帳生活」
これが私の手帳生活におけるテーマとも言えます。
- やれることだけやる
- やれるときだけやる
- 最終的には自分を認める
これが、私が手帳生活を続ける上での鉄則です。これだけは必ず守るつもりでいます。
だから、先ほど書いたスケジュールも、「目安」なのです。
イレギュラー多発の手帳生活
- さあ手帳書くかと机に向かった瞬間、普段は7時ちょっと前に起きるはずの子が起きてきて、朝ご飯をせがまれる
- なんだか体調がいまいちで、目覚ましが鳴ってから1時間も布団から出られずYouTubeを見続けている
- 夜に4時間生放送の長時間歌番組があり、一時たりともテレビから目を離せない
これはほんの一例ですが、生きていると、予定通りにいかないことの方が多いですよね…年を重ねるにつれて感じることです。
あとはイレギュラーというか、気持ちの変化もしばしば。
- なんとなくペンを走らせる気分でないんだよな今日は
- 5分前まであのことについて書く気満々だったのに、急に気持ちしぼんだわ
- 天気がよすぎて書くより外を歩きたい気分かも
基本的に気まぐれ人間なので、1時間前と気分が違うことなんてよくあります。
こんな感じで、最初に書いたスケジュールをあっさり崩すことは日常茶飯事です。
明日には変わるかもしれないルーティン
手帳を使っていると、
- 急にしっくりこないわこの書き方
- もっと○○について書く部分を増やしたい
- もしかしたら夜より日中の方が書きたいかも
こんなことはしょっちゅうでして😵
だから、タイトルや見出しに「今の」や「2022年年末」などと入れさせていただいているのですね。日々変化していく手帳生活でございます。
しかし、それでもオールOKとしています。試しに変えてみて良くなければ、元に戻したり、さらに違うやり方を試したり。柔軟にやっていこうよ、というスタンスです。
今後お伝えしていきたいこと
書きたいことは数々あるのですが、その中の一部をお知らせしてみます🤗
それぞれの時間帯で何を書いているのか
今までの記事で、毎日書く「スタメン手帳」や、書きたい時に書く「サブ手帳」を紹介させていただきました。
これ以外の手帳も、カテゴリーの「スタメン手帳」「サブ手帳」からそれぞれお読みいただけますので、お時間があればぜひ飛んでみてくださいね🐦
それらの手帳たちを、いつどのように書いているのかを紹介出来たらと思っています。日によって違うこともあるので、パターン別に書くつもりでおります。
使っている手帳ルール変更やアップデートのおしらせ
これまでもいくつかそんな記事を書きましたが、
- ◇◇手帳にこんな欄を増やしたよ
- △△手帳はこんな風にセットアップするよ
- ○○手帳のあのルールを変えたよ
こんなことがあれば、都度紹介を兼ねて報告していきたいです。
手帳を増やしたよの報告
手帳ユーザーさんあるあると信じたいのですが、InstagramやYouTubeなどで気になる手帳やノートを見つけると、「導入したい…」と思うことがよくありまして😂新入りさんが入ることあったら、手帳の内容や使い方をご紹介出来たらと考えています。
今の私の手帳生活 まとめ
今回は、私が現時点でどのような手帳生活を送っているかを簡単に紹介いたしました。
本当に冒頭部分という感じで、色々と端折ってお話ししましたので、今後細かくお伝え出来たらと思っています!
改めまして、いつも読んでくださりありがとうございます😢今後ともよろしくお願いいたします!
✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
少しでも心休まる時間になっていたら嬉しいです。
このブログを読んでくださった1人でも多くの人が
「さあ書こうかな」とペンを取ってくださったら
この上ない幸せです🐥📝
またどこかでお会いできますように🍀✨
よう(IG:1yyy_ooo_uuu1)
✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー✏ー
コメント